※第9週の水痘(入院例)の報告数を修正しました。(3/18)
・宇部:(誤)1人 ⇒ (正)0人
全数把握感染症
- 結核:周南3例、宇部1例、萩1例
- レジオネラ症:下関1例、宇部1例
- 梅毒:周南1例<第7週分>
- 百日咳:岩国2例
※3/3に麻しん2例(宇部)の届出がありました。
定点把握感染症
- インフルエンザ:県全体で定点あたり0.75人と減少し、流行の目安である定点あたり1人を下回りました。
- 新型コロナウイルス感染症:県全体で3.42人と減少しました。
- RSウイルス感染症:県全体で5.12人と増加しました。下関、岩国、周南、防府、宇部、長門、萩で定点あたり1人を上回っています。
- 感染性胃腸炎:県全体で定点あたり10.28人と減少しました。
県独自調査(小児科定点からの報告)
- ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で262人と増加しました。
週報(PDF) 定点把握のページ 全数把握のページ 県独自調査のページ