全数把握感染症
- 結核:周南1例、山口1例、宇部1例
- レジオネラ症:下関1例、山口1例
- アメーバ赤痢:周南1例<第10週分>
- カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症:下関1例
- 後天性免疫不全症候群:周南1例
- 梅毒:山口2例
- 百日咳:山口2例、宇部5例
- 麻しん:宇部1例
定点把握感染症
- インフルエンザ:県全体で定点あたり0.55人と減少しました。
- 新型コロナウイルス感染症:県全体で2.72人と減少しました。
- RSウイルス感染症:県全体で5.30人と増加しました。下関、岩国、周南、防府、山口、宇部、萩において定点あたり1人を上回っています。
- 感染性胃腸炎:県全体で定点あたり15.42人と増加しました。岩国で警報基準値の超過が継続しています。
- 流行性角結膜炎:柳井で警報基準値の超過が継続しています。
県独自調査(小児科定点からの報告)
- ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で312人と増加しました。