【週報】2025年第25週 公開日:2025/06/25
◆全数把握感染症
・結核:周南1例、山口1例
・腸管出血性大腸菌感染症:岩国1例、周南4例(うち第24週分1例)
・レジオネラ症:山口1例、宇部1例
・梅毒:下関1例、柳井1例、山口2例(うち第24週分1例)
・百日咳:下関14例(うち第24週分2例)、岩国6例、柳井1例(第24週分)、周南17例、防府12例、山口26例(うち第24週分3例)、宇部15例(うち第24週分1例)、萩3例
※百日咳の今年の累計報告数が720例となりました。
     百日咳の報告数が高止まりしています。(第23週:80例 第24週:87例 第25週:87例(6/25時点))

◆定点把握感染症
・インフルエンザ:県全体で定点あたり0.95人と減少しました。
・伝染性紅斑:山口地域において警報基準値超過が継続しています。
・宇部地域において定点あたり12.33人となり、警報基準値(6人)を上回りました。
・感染性胃腸炎:県全体で定点あたり5.9人と減少しました。
・急性呼吸器感染症(ARI):県全体で定点あたり59.46人でした。

週報(PDF) 定点把握のページ 全数把握のページ 県独自調査のページ