感染症流行状況
お知らせ・新着情報
    • 2025年4月2日
      ◆全数把握感染症
      ・結核:下関2例、防府1例、宇部1例
      ・劇症型溶血性レンサ球菌感染症:宇部1例
      ・梅毒:周南1例
      ・百日咳:下関1例、周南1例、山口4例、宇部4例<うち第12週報告2例>
      ◆定点把握感染症
      ・新型コロナウイルス感染症:県全体で1.85人と減少しました。
      ・RSウイルス感染症:県全体で2.67人と減少しました。下関、岩国、周南、防府、山口、宇部、長門、萩において定点あたり1人を上回っています。
      ・感染性胃腸炎:県全体で定点あたり11.26人と減少しました。岩国と周南で、警報基準値である定点あたり20人を上回りました。
      ・水痘:宇部で注意報基準値である定点あたり1人を上回りました。
      ◆県独自調査(小児科定点からの報告)
      ・ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で167人と減少しました。
    • 2025年3月26日
      ◆全数把握感染症
      ・結核:岩国1例、宇部1例
      ・レジオネラ症:周南1例
      ・梅毒:下関1例、周南1例<第8週分>
      ・劇症型溶血性レンサ球菌感染症:宇部2例
      ・百日咳:周南1例、宇部3例
      ◆定点把握感染症
      ・インフルエンザ:県全体で定点あたり0.67人と増加しました。
      ・新型コロナウイルス感染症:県全体で2.45人と減少しました。
      ・RSウイルス感染症:県全体で3.81人と減少しました。下関、岩国、周南、防府、宇部、長門、萩において定点あたり1人を上回っています。
      ・感染性胃腸炎:県全体で定点あたり10.84人と減少しました。
      ◆県独自調査(小児科定点からの報告)
      ・ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で213人と減少しました。
    • 2025年3月19日
      ◆全数把握感染症
      ・結核:周南1例、山口1例、宇部1例
      ・レジオネラ症:下関1例、山口1例
      ・アメーバ赤痢:周南1例<第10週分>
      ・カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症:下関1例
      ・後天性免疫不全症候群:周南1例
      ・梅毒:山口2例
      ・百日咳:山口2例、宇部5例
      ・麻しん:宇部1例
      ◆定点把握感染症
      ・インフルエンザ:県全体で定点あたり0.55人と減少しました。
      ・新型コロナウイルス感染症:県全体で2.72人と減少しました。
      ・RSウイルス感染症:県全体で5.30人と増加しました。下関、岩国、周南、防府、山口、宇部、萩において定点あたり1人を上回っています。
      ・感染性胃腸炎:県全体で定点あたり15.42人と増加しました。岩国で警報基準値の超過が継続しています。
      ・流行性角結膜炎:柳井で警報基準値の超過が継続しています。
      ◆県独自調査(小児科定点からの報告)
      ・ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で312人と増加しました。
    • 2025年3月12日
      ◆全数把握感染症
      ・結核:下関1例、周南1例、山口1例、萩1例
      ・水痘(入院例):周南1例
      ・梅毒:防府1例、山口1例<第9週分>
      ・百日咳:岩国2例、山口2例、宇部6例<うち2024年第46週1例、2025年第2週1例、第5週2例、第6週1例、第9週1例>
      ・麻しん:宇部2例
      ◆定点把握感染症
      ・インフルエンザ:県全体で定点あたり0.70人と減少しました。
      ・新型コロナウイルス感染症:県全体で3.37人と微減しました。
      ・RSウイルス感染症:県全体で5.02人と減少しました。すべての地域において定点あたり1人を上回っています。
      ・感染性胃腸炎:県全体で定点あたり13.88人と増加しました。岩国と宇部で、警報レベルの開始基準である定点あたり20人を上回りました。
      ・流行性角結膜炎:柳井で警報レベルの開始基準である定点あたり8人を上回りました。
      ◆県独自調査(小児科定点からの報告)
      ・ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で305人と増加しました。
    • 2025年3月5日
      ※第9週の水痘(入院例)の報告数を修正しました。(3/18)
      ・宇部:(誤)1人 ⇒ (正)0人
      ◆全数把握感染症
      ・結核:周南3例、宇部1例、萩1例
      ・レジオネラ症:下関1例、宇部1例
      ・梅毒:周南1例<第7週分>
      ・百日咳:岩国2例
      ※3/3に麻しん2例(宇部)の届出がありました。
      ◆定点把握感染症
      ・インフルエンザ:県全体で定点あたり0.75人と減少し、流行の目安である定点あたり1人を下回りました。
      ・新型コロナウイルス感染症:県全体で3.42人と減少しました。
      ・RSウイルス感染症:県全体で5.12人と増加しました。下関、岩国、周南、防府、宇部、長門、萩で定点あたり1人を上回っています。
      ・感染性胃腸炎:県全体で定点あたり10.28人と減少しました。
      ◆県独自調査(小児科定点からの報告)
      ・ヒトメタニューモウイルス感染症:県全体で262人と増加しました。
感染症発生状況マップ
感染症公開資料集